憧れのカフェオーナー、その夢叶えませんか?
- お店を持ちたいけれど、とりあえず試してみたい。
- 本業の他に趣味でカフェをしてみたい。
- 週末だけ、カフェしたい。
カフェをしてみたい方、木なりのレンタルスペースでお試ししませんか?
- 単発OK、不定期OK
- 毎週末OK
- テイクアウトのみでもOK
- 菓子製造業の許可済みでパンもOK
週末カフェオーナーになるには
- まずは「木なり設計」へご相談下さい。
- 店内の備品、調理用具等の確認へお越しください。
- 利用規約のご説明を致します。
- メニューの検討やレシピをご検討下さい。
- お店の準備と共に「食品衛生責任者」の取得をお願い致します。
- 開催日をご相談下さい。
- 利用規約の最終確認と、サインをお願い致します。
- カフェ開催のチラシの作成をおすすめします。弊社HPでも告知致します。
- 開催日3日前迄に、1日単位で加入できる保険をご検討下さい。※ご紹介致します。
- 開催日当日、開始利用時間に起こし下さい。当日のお支払い&領収書のお渡しになります。
注意事項
- 栄養士、調理師、製菓衛生師及び食品衛生管理者などの資格をお持ちの方は、食品衛生責任者の資格を取得する必要はありません ( 食品衛生責任者 の受講資格に準じます)
- レンタル中の食中毒等は、弊社の責任の範囲外になりますので保険の加入をオススメ致します。(1日2000円程度になるそうです)
- キャンセル料は弊社利用規約に準じます。3日前までにご連絡下さい。
- 体調不良等により、開催を見合わせる場合も必ずご連絡下さい。弊社HP等でも中止のお知らせを致します。
- 準備と片付けを含めたレンタル時間となります。準備で時間がかかる場合は前日午後からの利用等もご検討下さい。
- カフェのレンタル料金は、通常のレンタル料金と同じです。売上によらず一律となります。
- その他、不明な点がありましたらご相談下さい。