zoomでもLINEでもリアルでも。
対話で答える、間取り相談+セカンドオピニオン

諦めないで!理想の間取り

2025年4月の対面相談を
ご希望の方は日程ご相談下さい
対面相談は東浦和の
木なり設計の事務所で行います

こんな方はご相談下さい

「間取りを見ても、生活が想像出来ない」

実はこれが間取り迷子、モヤモヤ、
漠然とした不安の原因NO.1です。

そんな時は、

まずは図面に家具を配置してみる。
実際に住んでるつもりで玄関から入って…の
イメージをする。

それが出来ていれば色々見えてきますが、
それが難しいんですよね。

今は子供がいない。とか、
これから小学生になる。とか、
ちょっと先のイメージが必要になる。

今の生活の仕方の延長で家を建てるとしても
せっかくなら困っていることを解消したい。とか、
果たしてそれが本当に使いやすいのか?とか、
もっともっと具体的なイメージが必要です。

でも、そのイメージも知らないことは及びません。
DINKSだったころ、
子どものいる家はイメージ出来ませんでした。
小学生の生活もわからなかった。
経験のないことには限界があります。

ここは一度、プロの手を借りませんか?
家づくりは苦行ではありません。
辛く悲しくなる前に、ご相談下さい。

【 間取り相談・コース一覧 】



★必要に応じて、その都度のお申し込みもOK
★押し売り等は一切致しません。

★LINE登録プレゼントの
★チェックシートが
★3種類になりました
1:お困り度判定チャート&アドバイス
2:相談する前のセルフチェックシート
3:自分を知るためのチェックシート

▼▼▼電子書籍▼▼▼
只今99円でkindle販売中
(kindle unlimited の方は無料)

女性一級建築士が主婦目線で教える
後悔しない間取りの秘訣
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

舌間 花織
一級建築士

眠れないほど悩む日々は終わりにしましょう!
お話しながら間取りを楽しく、理想をカタチにします。
実務経験20年以上の間取り好き。女の子と男の子の2児&猫3匹の母です。
自分で設計施工した北道路2階建の家に、家族4人で住んでいます。

【 間取相談の動画】

無料相談をご希望の方は、間取相談専用のLINE
「間取の窓口@木なり設計」からご応募下さい。


過去の動画はこちらのYoutubeチャンネル「楽する間取り」へ。

【 お客様の声 】

嬉しいご感想を頂きました!ありがとうございます。
素敵なお住まいになりますように!」

はじめに無料相談でご連絡させていただき、その際にも今まで出なかった新しいご提案をいただけ、とても有意義な時間でした。
今回ハウスメーカーの方との話し合いでは悩んでいた箇所が解決せず、困っていたので、改めて信頼できると思えた木なり設計さんに相談させていただきました。
話の中で間取りを変更した場合のメリットデメリットを教えてくださるので、どちらがいいか比較して選択できるのが良いなと思いました。またご自身で子育てされている経験などからも、住みやすい間取りをご提案してくださるので、将来の暮らしを想像できたのも安心できました。
知識のない施主だけでは、引き出しが少なくずっと悩んでばかりでしたが、相談しながら決めていった間取りは、出来上がった時に納得のいくものになりました。早くお願いすれば良かったと思います。
この度は本当にありがとうございました。引き続き家づくり頑張ります!(埼玉県・T様)

今まで間取りの提案後、何か腑に落ちない、けど何が悪いのかどう修正するべきなのかも分からないという気持ちで、ずっとモヤモヤしたまま夫婦で考え、煮詰まってしまうということの繰り返しでした。
しかし今回相談させて頂いて、どこが気になる点なのか指摘頂いたり、主婦目線でこうするとオススメということも伝えて頂きとてもスッキリしました。
その場でこちらの要望や生活スタイルなどを聞いて頂いたうえですぐに間取りの修正を図面上でして頂いたのでとてもわかりやすかったです。今回相談しないまま間取決定していたら後悔するところでした。
短い時間でしたがとても充実した時間でした。やはり素人2人(私と夫)でどうしたらいいのかを考えるのは難しくやっぱりプロに相談するべきだと思ったので、また煮詰まってしまったときには相談させて頂きたいです。(愛知県・S様)

漠然とこの間取りでいいか不安だったのが、相談させていただき、クリアになったというか、生活がイメージできるようになりました。
2階の使い方も、なんとなくイメージできるようになったし、特に収納やコンセントの位置など、本当に参考になりました。
どう考えたらいいか分からない状況だったのですが、色々お話しすることで、生活をイメージしながら間取りを考えられるようになり、楽しい時間でした。今まで、図面だけでしか考えられてなかったなと改めて思います。
どうもありがとうございました。
(佐賀県・S様)

事情があり持ち家を売ってそれを元手に家を新たに建てようと、やっと土地を見つ け、土地を買った不動産会社で家を建てることにしました。
最初の設計士さんは私達の話は聞いてくれましたが、私達のイメージとは全く違った ので、設計士を変えてもらいました。 しかし、次の設計士さんは私達が希望を言っても聞き入れず、諦めず希望を伝えると 最後は怒鳴りつけるなど、自分の考えだけで設計する方でした。
土地は気に入っていたので、家は諦めるしかないかなと途方に暮れていたところ、設計のセカンドオピニオンで木なり設計が出てきました。 家族で話し合い、連絡を取ってみました。
舌間さんは今までの事情を踏まえた上で受けて下さり、そこから新たに設計が始まり ました。 今までの設計士とは大違いで、一から細かく私達の希望を聞いてくれました。
更に私達は風水にもこだわっていたのですが、そのことも快く受け入れてくれました。 トイレやキッチン、お風呂の位置などが決まっていたのですが、土地の狭い中でも使い勝手が良いように何度も考えて設計してくれました。
不動産会社からは絶対に無理と言われた車庫の門扉も舌間さんが提案していただいた ものでつけることができました。 今、住んでかれこれ3ヶ月経ちますが、導線などいろいろ考えてくださった設計のおかげで家の中に無駄がなく、毎日がとても生活しやすいです。
舌間さんにセカンドオピニオンをお願いしていなければ、不動産会社の設計で家を建てて後悔や不満ばかりだったと思います。 ありがとうございました。
(埼玉県・M様)

打ち合わせはとっても有意義な時間ですごくスッキリしました。
「おトイレの位置はここが好きです」って言ってもらえてスッとしました。舌間さんとお話ししてて思ったのは、設計士さんとお話ししてると暮らしぶりでお話ししてもらえるのでわかりやすいなって思いました。
あと理屈を教えてもらえるから納得感が得れるなって思いました。
今お話ししてる工務店さんは、営業さん(悪いわけじゃないですよ)と施工の監督さんとお話ししてるので、「できる・できない(監督さん)」「前のお客さんは…(営業さん) 」的なお話になってしまい腹落ちしていかいのかなって思いました。(愛知県・S様)

私たちの希望を元に、数字上の広さだけではなく、使いやすさも考えた間取りをご提案いただきました。(埼玉県・T様)

トイレを洗面所側にとか台所の調理台壁を45cmほど広くとか裏玄関を広くとか、中々細やかな視点に共感しました。
間崩れを心配していましたが、最初に否定して頂いて安心しました。
とにかく相談して良かったねと妻と話したところです。(広島県・M様)

なるほどー、そんな配置もあるのか、と目から鱗でした。
やはり女性ならではの共感をしていたたき嬉しかったです。(福井県・T様)

素人でも分かりやすく、それでもきちんと設計のことを教えてくれるところが安心しました。(埼玉県・N様)

今回の打ち合わせで感じたことは、私たちが求めていたのは正にこういったやり方だったということです。
話し合いながら、こちらの要望をすぐに形にしてくださり、最終的に要望を全て反映した間取りになりました。(埼玉県・T様)

今まで考えたことのなかった間取りで
始まりから既にわくわくする気持ちでした。
そこから更にこちらの希望を聞いた上で修正をかけていただき
どんどん理想の間取りに近づいていく様は見ていて楽しかったです。
家づくりを始めた頃の気持ちに戻ったような感覚でした。(大阪府・N様)

懸念点だけでなく、改善案までいくつもいただけて驚きました!(神奈川県・S様)

モヤモヤしていた事がズバリ指摘されたような感じです。(静岡県・I様)

ご説明・ご提案は私どもからしたら発見ばかりで、何より嬉しかったのは要望をその場で一旦カタチに(間取りに反映)してくれるところです。
どんな要望であれ実現はできるものなんだと、改めて家づくりに前向きになれました。(兵庫県・M様)

セカンドオピニオンをしなかったら、これで大丈夫なのか?とずっと不安を抱えたまま家を建ててしまっていたかもしれません。(兵庫県・T様)

自分が考えていた間取りには、限界もあり、今回相談して、たくさんの提案を頂き、想像以上の間取りができました。(埼玉県・K様)

こちらでは気付かない事を説明していただきいろいろな面で納得しました。
階段下のトイレ、玄関についてはそのまま建てたら大変な事になっていたと思います。(愛知県・S様)

意見を取り入れて頂きながら間取が変わっていく様子は魔法のようでした。(東京都・I様)

※すべて、それぞれ別のお客様から頂いたホンネの感想です。


【 お申込みから当日まで 】※各コース共通

  1. 予約カレンダーから、又はメールでお申し込み下さい。
  2. お打ち合わせの日までに、図面や写真を、弊社までメールにてお送り下さい。
    前もって伝えておきたいこと等がありましたら、ご一緒にお送り下さい。
    当日お持ち頂いても結構です。お時間を無駄にしない為にも、出来るだけ前もって資料をお送り下さい。
  3. お打ち合わせ当日。頂いた図面をもとにお打ち合わせ致します。
    今までの経緯もお聞きしますので、過去から最新迄の図面をお持ち下さい。
    これからご計画の場合は、お話しながら間取りを作成致します。

【 お支払い方法 】※各コース共通

ご予約時の事前決済はクレジットカード支払いが可能です。
事務所:ご相談後、当日現金でお支払いOK。
zoom・LINE:ご相談後、お振込をお願い致します。
※お振込先はメールでご案内します。

【 対応日時等】

  • 対応エリア:全国どこでもご相談下さい
  • 対応日:平日10時から17時
  • 木造戸建の3階建、2階建、平屋の間取り作成・ご相談を承ります。
  • 他社でご契約済みの方、セカンドオピニオンも承ります。
  • 100㎡前後の土地で2階建のプランを多く作成しています。
  • 大きな土地でのプランも対応しておりますが、狭小地3Fのご依頼大歓迎です。
  • 無料はお一人様1回のみとさせて頂きます。
  • 土日祝にご依頼頂いた場合、お返事が平日になりますのでご了承下さい。

数千万円の買い物をムダにしない為の大事な過程です。
確認申請を出してからでは間に合いません。
ぜひお早めにご相談下さい!

以下は間取り相談のコース内容詳細です。

【 30分相談】

問題点チェックコース。間取りのセカンドオピニオン

こんな方にオススメ!
▼ 最終チェックで相談したい
▼ 間取りは変えたくないけれど、ちょっと不安
▼ 直接話しを聞いてみたい

30分コースの特徴
■事前に質問するから、話が早い。
■仕事を休まなくてもスキマの時間で相談出来る。
■話を聞きながら追加質問でスッキリ!

  • 対応方法:zoom
  • 基本料金:5,500円(税込)/30分 
  • 当日延長:5,500円(税込)/30分 
    (延長を検討されている場合は事前にお知らせ頂けるとスムーズです)
  • 事前に頂いた資料、ご質問への回答と問題点のチェックを行います。
  • 間取りの大幅な改善案のご提示は時間が足りませんのでご容赦ください。
  • zoomなら、お打ち合わせ動画30分をプレゼント。家族で共有出来ます。
  • 3時間相談コースへのお試しでのお申し込みの可能です。
  • ※30分相談の場合、間取り保証はありません。

【 料金に以下の内容が含まれます 】

  • 30分相談×1回(zoom)
  • zoomの場合は非公開のお打ち合わせ動画

【3時間相談 】

間取り迷子ならコレ。
たくさん話してその場で要望反映の間取りが手に入る。

こんな方にオススメ!
▼ たくさん相談したいことがある
▼ 間取り迷子から脱出したい
▼ 家づくりがつらい…、楽しい気持ちで間取りを考えたい

3時間コースの特徴
■その場で直してくれるから打ち合わせが早い。
■3時間あるから、たくさん相談できる。

  • 対応方法:事務所でのリアル対面、zoom。
  • 料金:33,00円(税込)/回(3時間)
  • 別の日に再打合せ(2回目以降):22,000円(税込)/回 (3時間)
  • 同日の時間 延長 :5,500円(税込)/30分

料金に含まれる内容 】

  • 3時間相談×1回(対面・zoom選択可)
  • ご相談中に作成したもの(図面や絵、資料等)

【 木なり設計の間取り相談とは 】

★ 不安なこと、悩んでいること。時間の限りお答え致します。
木なり設計の間取り相談は、セカンドオピニオンでも新規の間取り作成でも、
お話を聞きながらその場でお答えし、作成・修正をします。
答え合わせのような打ち合わせスタイルではありません。
メール等のやり取りの数回分にも相当する量をアドバイス致します。
3時間のご相談の間にも、ご要望を聞きながらより良い選択を繰り返し、
間取りはどんどん良くなっていきます。
その他、手書きイラストや展開図等を書いてご説明しますので、
平面図で理解しづらい部分もご安心ください。わかりやすく、ご説明致します。
ご相談中に書いたものはすべてお渡し致します。
わからないところは、とことん絵を書きます。
ご遠慮なくお話しください。

★  基本的にお会いしてのお打ち合わせをおすすめします。
お客様のご要望を直接お伺いして、お話しすることを大切にしています。
お近くの方はぜひ、弊社事務所でのご相談をご検討下さい。
お顔の見えるお付き合いを大切にしています。
貸し切りの空間で行います。

★  さいたま市の弊社事務所にてお打ち合わせ又はzoomの場合の金額です。
最寄駅はJR武蔵野線の東浦和駅です。
国際興業バスで浦和駅東口行き・浅間下のバス停から徒歩1~2分です。

★ お車でお越しの方には駐車場のご案内を致しますのでお知らせ下さい。

【 間取り保証 】

ご相談中に作成した間取りがハウスメーカーや工務店さんの仕様等により叶わなかった場合は可能な内容にあわせた代替案を1案作成します。

【30日LINE相談 】

LINEがメインの相談受付始まりました。
最初のヒアリングはzoomで行います。
1時間ご都合下さい。
ヒアリング後に、LINEでのご相談可能になります。
間取りの部分的な修正はもちろん、
窓等のご相談もOKです。

  • 対応方法:zoomの後にLINEでのご相談。
  • 料金:55,000円(税込)/1時間相談+30日LINE相談

料金に含まれる内容 】

  • 1時間相談×1回(zoom)
  • ご相談中に作成したもの(図面や絵、資料等)
  • LINEで30日間相談し放題

【3ヶ月相談 】【建物完成迄】

まずはメール又はLINEで
メッセージ下さい。
個別に対応致します。

【 よくあるご質問 】

■Q1:制限が多いので、相談しても良い案が出なかったら?
 A1:まずは資料とご要望をお送り下さい。
    図面に全く改善案がない!という場合は、ご入金前にご連絡します。
    こちらから何もご提示していない場合はお申込みキャンセル可能です。
    現在、全く改善案なし。という物件はありません。

■Q2:急いでいます。早く対応してくれますか?
 A2:カレンダーに掲載の日程以外でも、調整出来る場合がございます。
    まずは資料とご要望を添えてご相談下さい。

■Q3:どのコースが良いかわかりません。
 A3:まずは30分相談か3時間相談でご予約下さい。
    お悩み度にあわせてご案内をします。 

■Q4:在来工法じゃありません。相談出来ませんか?
 A4:相談可能です。
工法が違っても、間取りの原則は同じです。 
    工法の違いでご提案の間取りがうまくいかない時は、
    追加料金等なしで代替案をお出しします。
    安心してご相談下さい。

【 お申込み前にご確認下さい】

  • 建替や、将来の計画に向けての間取りもご相談下さい。
  • 新築の場合は建てたい土地の資料(不動産屋さんの土地のチラシ等)をご用意下さい。
  • 土地をこれから探すけれども、という場合は、土地の資料も不要です。
  • リフォームの場合は、今お住まいの建物の資料などがあるとスムーズですが、ない場合はヒアリングしながら書きますのでご心配いりません。
  • はじめにお問い合わせ頂いた内容にあわせて、ご用意頂きたいものをご連絡致します。
  • すでに他社でお打ち合わせしている場合はその間取り図をもとにしたお話になります。
  • 他社でお打ち合わせの場合は、お送り頂いた間取り図が、
    既に各法律(地域の条例や建築基準法等)やにそった内容であることや
    構造に問題がないこととしてお話致します。
  • 弊社担当者から、先方の工務店・ハウスメーカーさん等にご連絡は致しません。
  • 他社への問い合わせや質問等も対応致しかねますので、ご了承ください。
  • 間取りは手書きで対応しております。
  • 現在、土日の対応はLINE含めしておりません。お急ぎ案件で土日LINE対応が必要な場合は、料金加算(1,000円/日)で対応致します。ご相談下さい。

舌間のブログで「間取りの話」を公開しています。←こちらをクリックして下さい。

【設計のみをご希望のお客様や工務店様へ】
女性建築士による間取りをご要望の方はご相談下さい。
建設地は埼玉県さいたま市を中心に、
法規にそったファーストプランを作成します。